サファイアはルビーと同じコランダムという鉱物です。ただし、宝石質のコランダムのうち、クロムに起因する赤色を示すもの(=ルビー)を除くすべてを「サファイア」と呼んでいるため、サファイアには多様な色が存在します。ブルー以外のサファイアは「ファンシーサファイア」と呼ばれ、「色+サファイア」(例えば、イエローサファイアなど)の名称が用いられます。単にサファイアという場合は通常ブルーサファイアを指します。ファンシーサファイアについてはこちらのページもご覧ください。
おもな産地としては、オーストラリア、スリランカ、ミャンマー、カンボジアなどが挙げられます。特にオーストラリアは、一時期世界の採掘量の70%を占めていたほどで、現在でも半分近くのサファイアはオーストラリア産のものです。また、最も質の高いサファイアは、インドのカシミール地方で採取されていた「コーンフラワー・ブルー」と呼ばれる、バイオレットがかった色合いのものとされていましたが、枯渇しているため現在では、「ロイヤル・ブルー」と呼ばれるものが最高とされております。なお、宝飾品として市場に供給されているルビー・サファイア等のコランダムは、その殆どが人為的な加熱処理(約500℃ – 1,600℃)によって、鮮やかな色彩や、内部的に汚れの少ない状態に変化させられたものです。
ブルーサファイアは、通常オーバル・ミックスにカットされることが多い宝石です。しかし、ファセットの無い、つるんとしたドーム状のカボションカットが施されることもあり、この中で、光があたると六条の星のような模様が浮かび上がる、スター効果(アステリズム)を持つものは「スターサファイア」と呼ばれ、通常のサファイアとはまた違った魅力を持つ宝石として人気を博しています。
ブルーサファイアは青い宝石の代表として、神話の時代より人類とともに数千年を歩んできた、歴史ある宝石です。当社では、サファイア/スターサファイアともに取り揃えております。商品は弊社御徒町店にございますが、他支店へのお取り寄せも承ります。気になる一石がございましたら、お気軽に各店スタッフまでお問い合わせください。
また、お買い上げいただいたルースを使用した、ジュエリーのセミオーダー/フルオーダーも承っております。サファイアのリフォームの典型的な例は、ラウンドか、オーバルか、カボションカット(スターサファイア)の指輪、あるいは、ペンダントのリフォームがほとんどです。
この場合、ラウンド型であれば、直径のミリサイズ、オーバルあるいはスターサファイアなどのカボション型であれば、縦と横のミリサイズが分かれば、お見積もりは可能です。ご希望に合わせ、様々なご提案をさせていただきますので、ぜひご相談ください。
サファイアのリフォーム・オーダーメード事例
ペンダントのリメイク- ■大井町店にご来店です。 ペンダントのリメイクです。 ■ラケットの形をしたペンダントです。 ラケットを部分を外 ...
石留用の爪再生- ■横浜市内よりお越しいただきました。 ■ピンクの4つの石が留まったリングですが、うち1つの爪が何かに引っ掛けて ...
サファイアのルースをペンダントにリフォーム- ■千葉県から門前仲町店へ宅配リフォーム依頼です。 サファイアのルースをペンダントにリフォームいたしました。 以 ...
セットリング- サファイヤペンダント ■横浜からのご来店です、ダイヤのセットリングは持っているとの事。 ペンダントは使わないの ...
特殊効果石 K18リング- ■大井町店にて 以前作った特殊効果石リングのK18バージョンを作りました。 今回は全て違う特殊効果を7つ入れて ...
サファイア Pt900 オーダーリング(HKRI00012)- ■東京都内から大井町店にご来店です。 サファイアのフルオーダーリングのご依頼です。 サファイアはお持込みです。 ...
特殊効果石 SV925リング- ■大井町店にて 店頭で販売しているリユースルース(中古の裸石)を使って 特殊効果石を一つに集めた指輪を作りまし ...
Pt900 一文字リングリフォーム- ■東京都内から大井町店にご来店です。 色々な色の石が入った一文字リングが欲しいとのご依頼です。 まず、大井町店 ...