リングのメインパーツが取れた・・・

御徒町店です

印台?カレッジ?タイプのリングですが、メインとなる盤面のパーツが取れてしまったと
持ち込まれました。
ダボと小さい穴が2か所開いているので、そこに嵌めて固定されるのでしょうが
溶接痕も接着剤の痕もない・・・一体どうやって固定されていたのか?

オーナーは万が一外にいるときに落ちてしまったら見つけられなくなるかもしれないから
方法は任せるので、とにかく落ちないようにして欲しい、というご希望です。



ダボを基準として嵌めればズレもなくきれいに留めることができます。
表面には石もあるので、レーザー溶接を利用します。
裏側からダボも含めて、可能な限り溶接してガッチリと留めました。
これでもう落ちることはないでしょう。
安心してお使いください。

今回の費用ですが 12000円※税・送料等別途
※費用は一律ではありません
難易度などによって変動するので、詳細は実際拝見してからのお知らせとなります。