2019年11月

ペンダント修理
太いネックレスが通る様にしました。(191118)

■10グラムインゴットのペンダントですね、ネックレスが通る部分の金具をバチカンと言います。太いネックレスが通る様にしたいとのご希望です。尚このペンダントの枠は18金で裏側は爪で留められています。 加工の順番として一旦イン […]

続きを読む
ネックレス/ブレス修理
ネックレスの糸替え(191116)

■三鷹店にご来店です。 ネックレスの糸替えのご依頼です。 ■長い間、糸を変えていないので心配とのこと。 よくパールのネックレスを久しぶりに出したら切れたといった話を聞きますね。 オールノットでない場合は、そのまま珠を紛失 […]

続きを読む
オパール
オパールをクラシカルな可愛いK18リングにリフォーム(191111)

■中央区内から、門前仲町店にご来店です。 今は使わなくなったオパールのプラチナリングをリフォームしました。 お客様のイメージを伺いながら ・石の周囲はミル打ち ・アームの両サイドにはダイヤモンド ・ご予算は10万円以内 […]

続きを読む
サイズ直しが出来ない指輪例
チェーンで出来たリングのサイズ直し(191111)

■ダブルキヘイ6面カットチェーンで出来たリング20号弱から16号へのサイズ縮め依頼です。チェーンで出来たリングのサイズ縮めは駒を取りますが、どのくらいのサイズになるか、はっきり言ってわかりません。駒が小さい普通のチェーン […]

続きを読む
リングの切断・切断されたリング直し
リングカット→再生(191108)

■横浜芹が谷店へお越しいただきました。 ■リングが抜けなくなってしまったため、カットして欲しいとのご依頼ですが リングカットの案件は定期的といってもいいくらい頻繁にご依頼があります。 今回はご夫婦で見えて、旦那様のリング […]

続きを読む