板バネクラスプの修理とレーザー溶接機の有用性(180803)
2018年8月3日
■旭区よりお越しいただきました。 ■シルバーネックの留め金(板バネ式クラスプ)が長年の使用によりすり減り破断してしまい 修理できないか?ということで持ち込まれました。 ■持ち込まれた時の状態です、切れてしまったところをご […]
透明石でリングを作成(180802)
2018年8月2日
■薄ピンク色のルースのお持ち込みです。 ■以前に貰ってからしまっていたルースとのこと。 淡い色ながら17×11mmサイズの存在感のある大きさです。 リングかネックレスにして使いたいとご希望でしたので、 お好みのデザインを […]
K18チェーンピアスをチェーンキャッチにリフォーム(180801)
2018年8月1日
■江東区内より、門前仲町店にご来店です。 長いポストが曲がって使いにくくなり、全く使っていなかったピアスのお直しを迷っているとのことでした。 チェーンタイプのピアスキャッチが流行っていることを伝えし、今回はピアスキャッチ […]
立て爪リングをペンダントにリフォームしました(180730)
2018年7月30日
■立て爪リングのリフォーム依頼です。ダイヤは0.53ctsフクリン留めでのシンプルなデザインに決まりました。ネックレスは持参されましたので枠に通しての納品です。外したリングは買取致しましたので実際の金額はもっと安いです。 […]
極細リングの破断修理、変形直し(180729)
2018年7月29日
■インターネットを通じてご依頼いただきました。 ■腕部分が華奢で石が1粒石が留まった非常に華奢で可愛らしいリングですが、石のすぐ脇で破断してしまっています。 ■リング本体も複数個所曲がり多角形になっています。 今まで何件 […]





