河原宝飾三鷹店
K18カレッジリング燻し加工(100503)
■沖縄から18金のカレッジリングの燻し加工依頼です。 シルバーの燻しは良くやりますがK18リングにわざわざ燻しを掛けるのは記憶にありません。 オニキスの付いたカレッジリングに燻しを掛けると確かにメリハリの付いた風格あるリ …
ティファニー・クラシックミルグレインバンドリングサイズ縮め(100502)
2010年5月2日 ティファニーブランド指輪のサイズ直し例
■川崎市からティファニーのPt950ミルグレイン バンドリングのサイズ2号縮め依頼です。 ■このリングの両サイドにはミル打ち模様のデザインが施されています。 この様なデザインの場合、溶接のロー剤が模様の所に付いてしまいま …
複数のジュエリーを組み合わせて、ペンダントにリフォームしました(100501)
2010年5月1日 ダイヤペンダントにリフォーム
■港区は、港南からのご依頼です。 蝶モチーフのピアス2個とネックレスチェーンから切り離したダイヤモンド付きのシャトンと トリロジーペンダントトップを縦列につなげて、ペンダントにしたいとのご要望です。 ■ピアスは、ポストと …
指輪のサイズ伸ばしとは(100423)
2010年4月23日 特別なサイズ直し方法
■サイズ伸ばしとと聞くと「どうやって伸ばすのか?」と思われるでしょうが、簡単に話してしまえば先ず指輪を切って5号分(1号で1mm)広げて、空いた箇所に地金を挟んで(画像がそうです)二か所を溶接して綺麗に仕上げれば完了です …
ピアス壊れ直し(100419)
2010年4月19日 ピアス・イヤリング修理
■九州からは直径10cmぐらいの特大のK18フープピアス直し依頼です。 通常はパイプ状が多いのですが今回のピアスは上の方がパイプで下の方は長方形の筒になっています。 特殊なピアスですね。九州では直してくれる店がなかったそ …