横浜芹が谷店
極小パーツを溶接するならやっぱりレーザー溶接(180814)
2018年8月14日 アクセサリー修理・リフォームその他の修理メタルアクセ【リング】修理・リフォーム事例一覧指輪(リング)修理未分類
■インターネットを通じてご依頼いただきました。 ■可愛い花がモチーフになっているパーツが溶接部分から取れてしまい モチーフごと外れてしまったとの事です。 何度かご自身で接着剤を使用し、直してみたそうですが、完全には解決に …
ブランドシルバーリングのサイズ伸ばし(180812)
2018年8月12日 アクセサリー修理・リフォームグッチグッチのサイズ直しシルバーリングのサイズ直し例ブランド指輪のサイズ直し例指輪(リング)修理指輪サイズ直し未分類
■横浜市内よりお越しいただきました。 ■シルバー製ブランドリングのサイズ伸ばしですが、弊社にたどり着くまで、何件か問い合わせをしたけど どこも断られてしまい、中には「シルバーなんてやってくれるとこないよ」のように、 嘲笑 …
板バネクラスプの修理とレーザー溶接機の有用性(180803)
2018年8月3日 アクセサリー修理・リフォームメタルアクセ【ネックレス・ブレスレット】修理・リフォーム事例一覧未分類
■旭区よりお越しいただきました。 ■シルバーネックの留め金(板バネ式クラスプ)が長年の使用によりすり減り破断してしまい 修理できないか?ということで持ち込まれました。 ■持ち込まれた時の状態です、切れてしまったところをご …
透明石でリングを作成(180802)
2018年8月2日 カラーストーン(色石)リングにリフォームセミオーダー赤色系色石
■薄ピンク色のルースのお持ち込みです。 ■以前に貰ってからしまっていたルースとのこと。 淡い色ながら17×11mmサイズの存在感のある大きさです。 リングかネックレスにして使いたいとご希望でしたので、 お好みのデザインを …
立て爪リングをペンダントにリフォームしました(180730)
2018年7月30日 ダイヤペンダントにリフォームペンダントリフォーム修理・リフォーム事例一覧
■立て爪リングのリフォーム依頼です。ダイヤは0.53ctsフクリン留めでのシンプルなデザインに決まりました。ネックレスは持参されましたので枠に通しての納品です。外したリングは買取致しましたので実際の金額はもっと安いです。 …