■神奈川区からのご来店です。画像を見てお分かりの通りかなり大きめのピアスです。ペンダントにリフォーム希望です。
■全部の丸い駒を使いますと長すぎるので5駒にしました。つなぎの部品が蝶番の様になっています。
つなぎの部品は一つ作りました。難しいのはこの蝶番のロー付けです。
本体に厚みが有りませんのでロー付けには気を使います。バチカンも大きいのを取り付けました。
■金額です
☆ピアス針切り取り加工・¥12,000
☆K18蝶番手作り・¥5,000
☆K18バチカン・¥8,100
☆K18マルカン・¥620
☆ロー付け加工4か所¥10,000
合計¥35,720です。
※別途消費税がかかります。
■取り除いた金は買い取り致しましたので、実際の金額はもう少しやすくなっております。
※こちらの事例と似た修理リフォームのお問合せの際には、【投稿日】と【タイトル】をスタッフまでお知らせください( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
つなぎの蝶番をオリジナルと同様に作って頂き、ロー付けされていたので、その技術に驚き、感激しました。眠っていたピアスが、おかげ様で蘇りました。手間のかかる注文を快く引き受けて下さり、ありがとうございました。