【料金】2,000円~(税別)
※サイズを何号から何号にするのか?リングの腕の幅や厚みにより料金異なりますので、お問い合わせください。

※御徒町店、三鷹店、横浜店では短納期対応可能。(ブランド品・石付きシルバーなど特殊デザインは対応できない場合あります。)
※特急仕上げをご希望の方は、必ず、問い合わせフォームからお問合せください。

撮影のポイント

できれば、デジカメの接写モードで撮っていただきたいですが、スマートフォンでも構いません。
正面の写真と裏側の写真をお取りください。
・明るいところで。(室内ではそれでも写真のように暗くなるのですが)
・(接写モードない場合)多少離れてもピントが合うところで。

リングの正面から撮影

リングの正面
iPhone6にて撮影

リングの指輪の腹側から撮影

リングの指輪の腹側
iPhone6にて撮影

悪い取り方

デジカメやスマートフォンによっては、近すぎるとまったくピントがあいません。

ピントが全くあっていない

ピントが全くあっていない

フォームでのお問合せ/見積依頼

※キャリアのメールアドレスを入力の際には、迷惑メールの対策などでドメイン指定を行っている場合、メールが受信できない場合がございます。「@gemest.com」を受信できるように設定してください。ドメイン指定の解除方法について詳しくは、各キャリアのサイトをご確認ください。


 




※品種:

※刻印:

※問い合わせ内容:

※別途自動返信メールが、弊社から届いているか確認してください。修理や手持ちのジュエリーをリフォームする際には、そのメールに写真添付して返信ください。

※LINEでの見積もりも大歓迎です✨

line見積もり案内1

※使用地金・素材の調べ方
指輪であれば指輪の裏、ネックレスなどであれば留め金、
ピアスであれば、キャッチの部分にK18、Pt900などと小さく刻印が打ってあります。
修理・リフォーム問合せ、ご依頼の前に、ご確認ください。
この使用地金により加工方法が異なります(したがって見積が変わります)ので、よろしくお願いします。
なお、分からない場合には、現品宅配いただいた際に、当店で確認し、
見積を提示させていただくことは、もちろん可能です。

指輪の刻印例(裏にPt900と打ってあります。左側の刻印は、石のカラットを表しています。)
指輪刻印

ネックレスの刻印例(引き輪の部分にPt850と打ってあります。)
ネックレス刻印