ジュエリーを作る新しい方法の一つにコンピューター(3D CADソフト)を使って原型を作る方法があります。従来のワックス技法よりも複雑でも精巧なデザインが早く作れるなどが特徴です。

コンピューターの中でデザインしたジュエリーを、実物のジュエリーに変換していくには、光造型機といわれる機械で原型を製作します。
そのあとの鋳造工程は、ロスト・ワックス・キャスティング法でゴム型工程を経て作る方法と同様です。

1.原型(3D CAD,造形)作り


3D CADによる原型製作

3D CADによる原型製作

造型機による樹脂原型

造型機による樹脂原型

2.ゴム型取り、鋳造


原型からゴム型取り

原型からゴム型取り

ゴム型からワックスパターンを製作

ゴム型からワックスパターンを製作

ゴム型でワックスを作ってから先はワックス・キャスティングの鋳造1~6と同じ

3.仕上げ、石留め、刻印


3DCADで作った文字リング

仕上げを行い完成



最近のオーダー事例

古い縦爪リングを可愛いねじり梅リングにリフォーム(180910)

■江戸川区から 河原宝飾 門前仲町店にご来店です。 お母さまから譲り受けた昔の縦爪リングを、昭和レトロな、可愛いねじり梅(ひねり梅)リングにリフォームしました。 ■金額です。 ねじり梅(ひねり梅)タイプのリング  フルオ […]

Posted in キャドデザイン, ダイヤモンドリングにリフォーム, フルオーダー, ワックスキャスティング, 修理・リフォーム事例一覧, 制作方法, 指輪(リング)オーダーメード, 指輪(リング)リフォーム | Tagged , , | 古い縦爪リングを可愛いねじり梅リングにリフォーム(180910) はコメントを受け付けていません

懐かしいおばあちゃんの箱爪リングのダイヤモンドを使って昭和レトロなひねり梅リングにリフォーム(170214)

■おばあちゃまの想い出の婚約指輪のリフォームで東京都中央区から河原宝飾門前仲町店へご来店です。 箱型の指輪はデザインは可愛いけど、高さがあるのでどうにも使いにくくて困っていたそうです。 昭和時代に流行した可愛いデザインの […]

Posted in キャドデザイン, ダイヤモンドリングにリフォーム, フルオーダー, ワックスキャスティング, 制作方法, 宝石, 指輪(リング)オーダーメード, 指輪(リング)リフォーム | Tagged , , | 懐かしいおばあちゃんの箱爪リングのダイヤモンドを使って昭和レトロなひねり梅リングにリフォーム(170214) はコメントを受け付けていません
ecalbt011_016